結婚記念日とは? お祝い管理アプリ 「贈るる」

結婚記念日

記念日

結婚記念日の名称

祝う年数ごとに名称とそれにちなんだ贈り物をする風習があります。
呼び名も夫婦の関係と同じように、やわらかいものから高価で硬い物に変わっていきます。
夫婦の絆をより強める意味でプレゼントを交換したり、家族で外食を楽しむなど、それぞれのスタイルでお祝いしましょう。

名称と贈り物
年数名称贈り物
1年目紙婚式紙製品
2年目綿婚式木綿製品
3年目革婚式皮革製品
4年目書籍婚式書籍・花
5年目木婚式木製品・鉢植え
・・・・・・
25年目銀婚式銀製品
50年目金婚式金製品



若いうちの結婚記念日

結婚一年目には仲人や両親、お世話になった友人・知人へ挨拶状を送り感謝の気持ちを伝えます。
二人で小旅行を楽しむなど、結婚当初の気持ちを思い起こすお祝いにすれば十分です。

銀婚式

結婚生活25年目の節目として盛大にお祝いします。
子供たちが主催して孫や親戚を呼び、レストランや自宅で祝宴を開くのが一般的ですが、自分たちでパーティーを催すのもよいでしょう。
お祝い品は銀杯や銀糸の織物などの銀製品を贈ります
紅白蝶結びの水引きで表書きは「銀婚式御祝」「寿」とします。


金婚式

結婚生活50年目の節目として盛大にお祝いします。
二人の体調に合わせたお祝いを、子供たちが中心になって開いてあげます。
お祝い品は金杯や金のアクセサリーなどの金製品を贈ります
紅白蝶結びの水引きで表書きは「金婚式御祝」「寿」とします。

楽天市場の結婚記念日
大切な記念日のギフトを探す

予算別・人気の記念日ギフト

贈る相手からプレゼントを探す

関連ワード

結婚記念日、5年目の結婚記念日、10年目の結婚記念日、銀婚式、金婚式




マナー講座一覧へ戻る



LINEで送る

日本贈答文化協会

(C) 「贈るる」 お祝い管理アプリ